画像

Blog

2011.10.22

窓、玄関ドア取付

 

今日は、夕方に現場を覗いた。
金子君と細川大工さんが、窓の取付、防水テープ、防水シートを貼っていた。
よし!3人集まったからやってしまおう!玄関引き戸がちょっと大物なので、3人で吊り込んだ。
これで、防犯上も安心と、キーボックスを急遽事務所から持ってきて現場の足場に取り付けた。
これからは現場の施錠が出来る。
金子くん、「こんなのがあるんですか?」と・・。
そうだよ、5年遅いよ!とまた説教。
いや、私も2009年から使い始めたので本当はここ3年使ってるだけ。でもこれは安心です。
「当たり前のことを当たり前にやる」これ、監督にとって大事なことです。

屋根はもうほとんど終わってる。
1日でほとんど瓦葺きは終わった。早いもんだ。
明日、もう一日入って瓦は終了の予定。

一番私が気にしてる部分は既設屋根と今回増築した部分の壁が接する部分の納まり。

ここです。
ルーフィング立ち上がりはJIOで250mm以上と決められてます。
ここが今回防水上、最も注意するべき所だということは誰でも分かると思います。
要はどれだけ気を使うか?もしもこうなったら?と想像出来るかだ。

FavoriteLoadingお気に入りに追加する

Search

Categories

Tag cloud

Archives

ノエルハウスの住宅、 リノベーション
リフォーム等に興味のある方は、
なんでもお気軽に問い合わせください。

0587-57-9500
LINE Official account

お問い合わせの他、イベントや
お家づくりに役立つ情報などをお届けします。
ご登録はこちらから